• 梶芽衣子に加賀まりこ!日活黄金時代がやってきた!
  • Mr.BOO!
  • 現代のスーパースター・川谷拓三再び!
  • めでてえ喧嘩だ!派手にやろうぜ!ビー・バップまたまた登場!
  • 今夜は、にっかつロマンポルノ。

梶芽衣子に加賀まりこ!日活黄金時代がやってきた!

梶芽衣子ナバー

日本の70’Sはこんなにカッコイイ!!
理性でも本能でもない。あるのはただ“暴力”
閉塞された時代の焦燥感から“チカラ”に頼る孤独なアウトロー達の「破壊」と「破滅」の物語、それが「野良猫ロック」シリーズだ!
梶芽衣子、藤竜也、和田アキ子、范文雀、原田芳雄他、強烈なキャスティング!
あのクエンティン・タランティーノ他、海外でも圧倒的なカルト人気を誇る日活ニューアクションと呼ばれた伝説の映画だ。

日活×ハードコアチョコレートで実現した野良猫ロック!
梶芽衣子のバイク姿が凛々しいブラックボディの渋いデザインとマシンアニマルの二色!
70年代ならではの魅力がグッと詰まった最高の一枚!

月曜日のユカ

そして「月曜日のユカ」もデザインを一新して再登場!

港町ヨコハマを舞台に男たちとウワサの女・ユカの恋の駆け引き。
その一瞬を全てフィルムに封じ込めたような、小悪魔的ルックスの加賀まりこのキュートな魅力がこれでもかと炸裂!
シネスコの画面いっぱいに愛をふりまき、今でも日本映画最強のガーリーな1本!

あえてシンプルに、そしてvividに!日本が生んだヌーヴェルヴァーグ「月曜日のユカ」が待望の新デザインで登場だ!前作を手に入れた方もコレだけは手に入れなくちゃ!

日活×ハードコアチョコレート購入はコチラ!

Mr.BOO!

ミスターブー

1980年代に日本を爆笑の渦に巻き込んだ香港のホイ三兄弟!
そのきっかけとなったのが、御存じMr.BOO!

ゴールデン洋画劇場で繰り返し放送され吹き替えの広川太一郎の
軽快かつ出鱈目な声がその面白さに拍車をかけ、日本で異常なブームになった作品だ!

ハードコアチョコレートとのコラボはこの作品の魅力を余す事無くアパレル化!
デザイン、構図、カラーリングまでとことんこだわり、
ミスター・ブーを2023年に!

全4種類、全てコンプリートしたくなる最高コラボとなった!

Mr.BOO!×ハードコアチョコレート

現代のスーパースター・川谷拓三再び!

河内

三千回以上映画の中で殺され、身体をはり、必死で役者に捧げた伝説の俳優・川谷拓三!

その個性的で強烈な脇役姿は、
2016年の今でも人々の脳裏に焼き付いている!

1976年に公開された「河内のオッサンの唄」が好評で、第二弾として製作されたのが
この「河内のオッサンの唄 よう来たのワレ」!

喧嘩っ早くて、粗忽者。バクチを打てば身ぐるみはがされる”河内のオッサン”こと徳田松太郎を巡る物語。
ガラの悪さとガメツさで天下一品の河内男の心意気を、ユーモアとアクションたっぷりに描く。

東映、仁科貴の協力を得て、再び実現したハードコアチョコレートとのコラボ!シンプルだけど迫力満点!
こんなTシャツ二度と出てこない!!

糸の一本までピラニア仕様、河内の心意気をその肌で感じろ!

「河内のオッサンの唄 よう来たのワレ」他、東映魂全開のラインナップはコチラ!

めでてえ喧嘩だ!派手にやろうぜ!ビー・バップまたまた登場!

ビーバップ2022

80年代不良マンガブームを巻き起こし、
漫画、実写映画を股にかけ大暴れした伝説の作品「ビー・バップ・ハイスクール」!

人気漫画の実写化の完成度が問われる昨今、
これほどまでに人々を熱狂させた映画があっただろうか?

トオル役に仲村トオル、ヒロシ役に清水宏次朗!
脇を固めるのは日本全国から集まったモノホンの不良たち!

喧嘩シーンはほぼリアルヒット!乱闘、乱闘、また乱闘!
ガラスを突き破り、商店街のアーケードから飛び降り、
あげくの果てには走行中の電車内での壮絶なバトル!

東映ヤクザ路線を最大限にリスペクトした「生の迫力」は当時の中高生を虜にした!
もはや定番と化したコアチョコ実写版ビーバップアパレルの新作が登場だぞ!
今回はヒロシ&トオルに順子という正調ラインナップ!最強のバディTシャツは健在だ!

ビー・バップハイスクール×ハードコアチョコレート

今夜は、にっかつロマンポルノ。

にっかつロマンポルノ

日活が1971年に製作を開始した「日活ロマンポルノ」が、
2021年11月20日で生誕50周年を迎えた。

1作目が封切られて以降、 数々の名作が誕生。
若手監督の登竜門とも言われ今でもその評価は高く、熱狂的な支持も。

ロマンポルノ50周年記念プロジェクトとして
ハードコアチョコレートもコラボレーション。
その中でも厳選し「セックス☆ライダー 濡れたハイウェイ」「女教師 汚れた放課後」の二種をリリース!

どちらもエロスを全面に打ち出しながらもカッコ良さを追求したデザインに!

恰好良ければそれでいい、着るロマンポルノ、ここに誕生だ!!
日活 × ハードコアチョコレート

宇宙刑事再び!

宇宙刑事

80年代特撮史に残る大傑作、それが「宇宙刑事シリーズ」だ!

70年代特撮ブームが飽和し、スーパー戦隊シリーズしか実働していなかった時代。
我らのメタルヒーローは颯爽と金曜7時半に現れたのだ!

ギャバン、シャリバン、シャイダー。悪と戦うメタルヒーローの勇姿に我々は心躍らせられ、熱中し愛した。
「宇宙刑事シャイダー」最終回で実現した「3人の宇宙刑事 ギャバン シャリバン シャイダー大集合!!」では3人が揃い踏み!それぞれの激闘を振り返り近況を語り合った。応援してくれた子供たちに向けコンバットスーツに身を纏った姿に幼き我々は涙を流さずにはいられなかった!

今回の新作はギャバン、シャリバン、シャイダーにアニーも追加、そして三人の宇宙刑事も登場という豪華ラインナップ!

揃いに揃った三人のカラーリングを綺麗なグラデーションで表現。着なくても保存したい、額装して飾りたい、そんな思いを込めた一枚に仕上げました!

蒸着!赤射!焼結!三人の熱き戦いを今!!!

ハードコアチョコレート×宇宙刑事シリーズ

西部警察!

西部警察

1979年から始まった刑事ドラマ史上、伝説となったシリーズがこの「西部警察」!

渡哲也と石原裕次郎の二枚看板に、
イキのいい若手俳優、味のあるベテラン俳優が絡み大ヒットを記録した番組だ。

大門圭介団長のもと、強固な意思で武装した男たちは
最終兵器として凶悪犯罪に立ち向かう。

撮影で破壊した車両総数なんと4680台!
総火薬使用量4800kg!
巨費を投じて制作された迫力ある銃撃戦・カーチェイス・アクションは他に類を見ないほど。

まさに超大作シリーズと呼ぶにふさわしい伝説的な内容!
PARTⅡからは日本全国ロケを敢行し、ゲスト出演した名優たちなど見所満載のシリーズ!

現場にこだわり、自ら西部署に赴任した木暮謙三捜査課長と部長刑事・大門圭介を
中心に、男たちは今日も犯罪に立ち向かう!

ハードコアチョコレートとのコラボは、そんな西部警察の魅力タップリ!
渋さマックス、爆破の衝撃が伝わるようなデザインとなった!

黒か白か、どちらも男汁全開のファンなら二枚購入マストなアイテム!これを着て男を体感しろ!!!

西部警察×ハードコアチョコレート


Powered by WordPress | Designed by: MMO Games | Thanks to Browser Games, VPS Hosting and Shared Hosting